所在地
〒238-0111
神奈川県三浦市初声町下宮田437-2(みうらし はっせまち しもみやだ)
※施設は多目的グラウンド(ラクロスやサッカーなど)、野球場、テニスコートがあり広いため救急車を呼ぶ際は施設名まで伝えましょう。
AEDの場所
管理棟受付前

大石歯科医院
グラウンドから徒歩4分
三浦市初声町下宮田466-1(木曜、日祝日以外の9:00-12:00/14:00-19:00)
近くの病院
※医療機関については変更がある場合もあるため事前に各病院のホームページをご確認ください。
※一般内科が併設の院が多いため項目は分けていません。
時間外、救急診療(18:00-翌8:30)
こちらのページ(月毎に更新)をご確認の上、対象の病院(三浦市立病院が多い(内科・外科のみ))もしくは三浦消防署(046-884-0119)へご連絡ください。
休日診療を行なっている病院
総合病院
三浦市立病院(グラウンドから4.2-4.7km)
住所:三浦市岬陽町4-33
電話番号:046-882-2111
診療科目:内科・神経内科・外科・整形外科・脳神経外科・産婦人科・小児科・眼科・耳鼻咽科・麻酔科・泌尿器科・皮膚科・リハビリテーション科
※それぞれの科で初診受付時間が異なるので注意(整形外科は月〜金8:30-11:20/月・水13:00-15:00)
※時間外救急は外科/内科のみ
・月曜日~金曜日 17時~翌朝8時30分
・土曜日・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) 8時30分~翌朝8時30分
・小児科はなく、横須賀市救急医療センターでの対応
整形外科
石田整形外科クリニック(グラウンドから3.2km)
住所:三浦市南下浦町上宮田3257-5
電話番号:046-888-5252
診療時間:AM9:00-12:30/PM15:00-18:30(木曜休診・土曜のみPMは14:00-17:00)
診療科目:整形外科
レントゲンあり
飯島医院(グラウンドから4.4-5.2km)
住所:〒238-0242 神奈川県三浦市東岡町10−1
電話番号:046-881-5265
診療時間:AM9:00-12:00/PM15:00-18:30(木曜休診・土曜AMのみ・水曜18:00-21:00救急対応)
診療科目:整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科・内科
レントゲンあり
みなみ湘南医院(グラウンドから3.5km)
住所:三浦市南下浦町上宮田1528-102
電話番号:046-889-1211
時間:AM8:30-12:00/PM14:00-18:00(土曜8:30-12:00)
診療科目:整形外科(月〜木、第二土曜日)、内科(全日)、泌尿器科
外科
三浦診療所(グラウンドから4.2km)
住所:三浦市南下浦町上宮田3263-1
電話番号:046-889-3388
時間:AM9:00-12:00/PM15:00-18:00(水・木・土AMのみ、火曜18:00-21:00救急対応)
診療科目:内科、外科
脳神経外科
福井記念病院(グラウンドから5.8km)
住所:三浦市初声町高円坊1040-2
電話番号:046-888-2145
診療時間:土(9:00-12:00のみ)
歯科
大石歯科医院(グラウンドから260m)
住所:三浦市初声町下宮田466-1
電話番号:046-888-1529
診療時間:AM9:00-12:00/PM14:00-19:00(木・日休診)
AEDあり
近くの消防車
三浦消防署
所在地
〒238-0111 神奈川県三浦市初声町下宮田5-11
電話番号
046-884-0119
タクシー会社
京急三崎タクシー(グラウンドから3km)
電話番号:046-881-4125
横須賀三浦総合無線タクシー
電話番号:046-833-0001 / 046-833-0003
富士タクシー
電話番号:046-856-2569
スポーツイベントや試合、練習の場合確認すること
※出来る限り事前に情報収集しておくことをお勧めします。
・大会責任者もしくはイベント当日の責任者の所在
・緊急搬送時連絡する人の確認(救急車を呼ぶ人、グラウンド内での対応等を行う人等)
・救急車が到着した後の対応について確認(救急車導入経路、停車位置、障害者運搬経路)
・緊急時対応できるものがあるか?
AED | |
スパインボード(担架等) | |
感染予防ゴム手袋 | |
滅菌ガーゼ | |
三角巾 | |
絆創膏 | |
ハサミ | |
固定用シーネ | |
車いす |
・緊急時に必要なものがどこにあるか?
上記のもの含め特にAEDの場所、夏場や気温が高い日は製氷器の場所、冷房が効いた部屋があるかの確認をしておきましょう。
コメントを残す