フィギュアエイトアジリティ(8の字ラン)

カーブを走る際の体の傾け方、腕の振り方、目線の向け方の習得を目的に行いましょう。

準備

直径3〜5ydの円を2つ繋げて8の字を作る

ポイント

腕の振り方

…外側は横方向に振り(体が外に流れにくくなる)、内側は縦ふりを意識する(前への推進力を得る)

目線

…重心移動の際(逆の円に移動する際やカーブの入り)に目線を素早く円の内側に移すとスムーズな入りが出来る

その他

…遠心力に負けないように正面から見たとき肩から足までの軸を一直線にする。

…地面を蹴った際にお尻が引けないように横から見た時の軸を一直線にする。

注意点

体を内側に倒すほど足関節への負担が大きくなるので、既往歴がある選手は注意しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です